「銀座教室と発音」


 「銀座教室と発音」




 日曜の銀座教室は人間関係の最後のワークでした。
重点的に行ったのは感情を込めた発音の部分です。
 感情を込めた発音のコツは、ゆっくりと
抑揚をつけて話すことです。




 早口で機関銃のように話すと、感情を込めるのは
難しくなります。ゆったりとした川のように話すように
心掛けましょう。




 次に重点的に練習したのは、笑声です。
ベースとして、声が笑っているのは
やまP、まりまり、まさやん、千明ちゃんです。
聞いていて印象がとても良かったです。




 ちょっと問題があるなあと感じるのは
ふせさん、たっちゃん、けい君、なお君、たけさん、ちばちゃんです。
男性陣の半分ぐらいはまだまだ伸びシロがあると思います。
やまP目指して頑張りましょう。





 最後は相互モニタリングのワークを行いました。
前に3人出ていただき、実際に会話を行い、
色々と指摘をさせて頂きました。
 質問力について、問題のある生徒さんが多かったように感じました。
肯定のオウム返し、初対面からの
話題の流れを意識して、スムーズに会話が流れるように
意識しましょう♪




 銀座教室は次回からビジネス寄りのワークに入ります。
人間関係のワークの重要性は
本当に大きいですので、今まで学んだことを
しっかりと活かして、一生かけて取り組んで下さいね。




 さてさて、ワーク終了後は飲み会へ!
今回は人数が多くて、20人ぐらいで飲みました。
最初は澄川君と、まさやん、たっちゃんとお話し、
席をぐるぐる移動して、なおくん、いけやん、
まりまり、やまP
と特によくお話ししました。




 1次会は7時半ごろに終わり、
2次会はサンマルクで8人ぐらいでお茶をしました。
ここで、びっくりしたことがありました。
 コミュニケーション論においては、
記号論という分野が非常に重要な学問にあたります。




 しかし、この記号論、心理学や人間関係論に比べ、
若干とっつきにくく、また詳しい知り合いも居なかったので
困り果てていました。




 サンマルクで話し込んでいると、
なんとやまPが言語学出身の方で、
記号論はお茶の子さいさいだったのです。
 もう嬉しくて、飛び上がってしまいました。
今後個人的に、原稿を書いていただいたりする
予定です。やまP今後もよろしくお願いします。




 サンマルクでの2次会が終え、
私はミカワ君とみえちゃん
3次会に行きました。





 タカダ屋で、ちょろっと飲みながら、
人生とは何かについて語ると言う
なんとも濃厚な時間を過ごしました。





 結局夜の11時まで3次会を行い、
1日が終わりました。
 




 また2週間後が楽しみですね〜











**