「池袋教室とプレゼンテーション」


「池袋教室とプレゼンテーション」





 今日の池袋教室はプレゼンテーションの練習をしました。
スケさん、カツさん、バネさん、ガクさん、いとさん
初めてのプレゼンでしたので私が直接チェックいたしました。皆さん優秀!
ちょっと厳し目に採点しないと突込みどころが無いぐらいうまかったです。
すばらしい!




 問題解決型のプレゼンテーションは今後3ヶ月連続して使用していきます。
問題解決型の5つの要素を使いこなせるようになるとプレゼンはもちろん、
コーチング、商品企画、自己カウンセリング等、幅広く応用が効きます。



 ビジネスコミュニケーションの肝なので是非マスターしてくださいね!
特に政策を立てる際の2つの用件をしっかりと確保するように心掛けてください。
2つの用件がプレゼンの成功の可否を握りますので。




 一方前半行った論理のまとめについては
少しデータの提示の仕方が弱かったように感じます。
「〜だと思う」「多くの人が」「おそらく変化する」
といった抽象的な言葉を使うのではなく、具体的な
数値に起こすように心掛けてください。



 また根拠としての強さは
「学者の説の引用、国のデータ、統計データ、新聞」>「自分の判断や経験」
になります。自分の判断や経験を根拠に含めることは悪くは無いですが、
より強い根拠を示せるように普段からの情報収集を欠かさないように
心掛けてください。




 根拠としては、薄い本では使えないことが多いです。
それぞれの分野の権威ある学者さんの本を少し大変ですが
気合を入れて読むようにしましょう。またできれば
その学者さんの名前、大学名、本の名前を暗記しましょう。




 さらに、相手に長い時間をかけて相手に説明をする際は
お伝えした4つのコミュニケーションスキルを必ず
使うように心掛けましょう。




 さてさて、ワーク終了後はいつものように
ワタミでお茶会をしました。たまたま出席して頂いた
ミカワスケさんはめちゃめちゃ似ています。
生き別れた兄弟なのでは・・・??!と思ってしまうぐらいです。
ミカワ君!次回のワークも兄貴に会いに行きましょう♪




 スケさんはスルメのように
噛めば噛むほど味の出てくる方です。
最近スケさんをイジるのが楽しくなってきました♪
また色々お話しましょう。





 私は東京駅で予定があったので7時前には帰りました。
後で聞いたところ、飲み会が盛り上がり、
池袋教室の皆でカラオケに行ったようです。
次回は池袋教室の打ち上げなので、壮絶な「何か」をやりたいですね!




 池袋教室は次回で新宿教室と銀座教室に移転します。
直接的な原因としてはやはり教室のグレードの低さと立地の問題です。
サンシャインは教室の予約がしづらい上に、教室の内装もいまいちです。
立地も池袋から15分も歩かなければならないので、新宿教室や
銀座の国際フォーラムと比べると見劣りしてしまいます。




 生徒さんには気持ち良く講座を受けていただきたいので
苦渋の決断ではありますが移転することにしました。
教室の内装はとっても重要です。今後生徒さんが気持ちよく
講座を受講できるように一層努力して参ります。




 




**