「埼玉(たぶん大宮)教室開講」

「埼玉(たぶん大宮)教室開講」




 今年もコミュニケーション講座については試行錯誤の年でした。
大きな改革としては2つありました。
1つ目はコースを5に細分化してそれぞれのコースの専門性を上げたところです。
結果的には成功した面もあり、生徒さんが求める講座の内容と
実際に受講される講座の内容のギャップが減りました。
この点は良かったと思います。



 しかしながら、その影で失敗もありました。
専門性を上げることによって、
「コースを優先させる生徒さん」が増えて、
「教室ベースで受ける生徒さん」が減ってしまったのです。
今はコースの内容によって生徒さんは色々な
教室を行き来しています。銀座教室に行ったり、
新宿教室に行ったり。3ヶ月ごとにシャッフルされてしまうのです。



 そうするとせっかくある程度仲良くなってきたのに
またイチから人間関係を作り直しになってしまう。
加えて飲み会もかなり減らしたので、
「生徒さん同士のつながり」という
面では失敗したと感じています。
これはやってみないとわからない事でしたので
私にとって良い経験になりました。


 
 今年はそういった失敗もあったので、
来年は原点に戻って「つながりを重視する」
ということを目標に講座を作って行きたいと思います。
ダイコミュにくれば、講座の内容はもちろん
仲の良い友達がたくさんできるようにしたいのです。
そのためにはいくつかの改革が必要となります。



 いくつか改革をする案を考えたのですが、
その1つに埼玉教室の開講があります。
こちらは「地域」というアイデンティティをもっと強調したかったからです。
また住んでいるところの近くで講座を開催すれば
生徒さん同士のイベントも立てやすくなります。

 
 自分の教室に愛着を持ってもらうことを
目的として埼玉教室を創ることにしました。
代わりとして、銀座第2教室を今年いっぱいで
終了することにしました。
様々な思い出があって忍びないですが・・・





 ダイコミュは





「お祭りがやっていて楽しそう」




な感覚を大事にしたいと思います。






 一人ぼっちで街中を歩いていると、なんだか向こうが騒がしい。
人が集まって、楽しそうにわいわいがやがやしている。
なんだかちょっと寄ってみたい!おっ!お祭りやってるな!
楽しそうだ!参加しよう。おっ盆踊りが始まったぞ!
皆と踊ろう〜



 一人ぼっちで来たけれど、帰る頃には友達ができていた。
またあそぼうな!そんな感覚・・・
いつも気になってふらっと立ち寄りたくなる講座にしたい。




 この仕事にめぐり合えたことに感謝して、
また充実した講座創りガンバリマス!


 





**********************

10/2「コミュニケーションに関わる精神疾患のまとめ講座」

鈴木未来先生  
http://direct-comm.com/course/onedayseminar.html



9月「京都集中セミナー」

関西圏の方は是非♪♪
東京からまとめて講座を受けたい方のご参加も可能です
http://direct-comm.com/course/kyoto_seminar.html


悩み相談掲示
http://xn--zckzah9129bsdgbusdye.jp/bbs_worry/forum.php

*気軽に相談、回答してみましょう

**********************