「ディスカッション,ディベート講座」

「ディスカッション,ディベート講座」

 



どうもこんにちは。新宿教室のえりこです。
新宿教室で人間関係コース ディベートの講座がありました。



出席者は22名。
埼玉教室からも何人か出席。
ということで、まずは知らない人と組んで自己紹介。
しかし、新宿教室の人が殆どだったため
知っている人同志自己紹介した人も大勢。


私は、あまりしゃべったことのないともみちゃん
初対面のみやさこちゃんと自己紹介。





その後30分、講義形式で
・ディスカッション・ディベートの目的
・ディスカッションの基本スキル
について学びました。
※ディスカッションがあると、バランスのよい結論が生まれるそうです。



その後、肯定派・否定派の立論の基礎を学習。
基本5要素は 「現状の問題、深刻性、原因、政策、メリット」
これを組み立ててからディスカッションに挑むわけですね。

ここでの例題は
「ニキビ改善政策」に肯定的か、否定的か。


試しに賛成派の主張を簡単に言うと・・・

(現状) とある講師は、ニキビが多く落ち込んでしまう。
(深刻性) それが原因で、講義に支障をきたす恐れがある。
(原因) ニキビができるのは、心身ともにバランスの良い生活をしていないせい!
(政策) ほいじゃ、生活を改善しましょう。
(メリット) さすれば美肌を手にし、人前に立つことも楽しくなります。
※あくまで、「簡単」に言ってますよ。



いよいよ実践。
お題は

「どこでもドアの生産可否について」

〜石油が枯渇し、自動車が使えなくなった。
天才科学者がどこでもドアの開発に成功。
政府はドアの生産を認めるか否か論戦を繰り広げることとなった〜


肯定派、否定派 2vs2 もしくは 3vs3に分かれる。
私は肯定派。メンバーゆかりん、れいちゃん
対する否定派はくみこさん、シバさん、たまさん


まずは同じ派閥のメンバー3人で立論を構成。
それからいよいよディスカッションへ。




まず、肯定派が構成に基づいて意見を主張。
次に否定派が主張。

一旦作戦タイム。相手チームの主張に対する反対意見を構成。

そして肯定派は否定派の主張への反対意見を述べる。
同じく否定派は肯定派への反対意見を述べる。

その後はフリーディスカッション10分。
1人1分以内で同じ人が続けて発言してはならないという縛り。



やってみての感想は、
難しい。大変。
疲れてた人も多かったみたいです。
ま、初めての経験ですからこんなもんでしょう。

どこでもドアの生産可否について真剣に考えるオトナたちは
滑稽でした。(勿論、自分含む)




その後は教室近くのネパール料理屋さんでお食事会があったようです。
喉の調子が悪く、講義中一度死にそうになった私はスタコラサッサと帰りました。

P.S. みかひろさん、ラスクありがとう。美味しく頂きました。








***********************

ダイレクトコミュニケーション
講座情報やイベント情報

新宿6/4(土),18(土) ディベート会のお知らせ
http://d.hatena.ne.jp/kawa-direct/20110513


講座情報

「カウンセリングスキル講座 7/3(日),18(祝) 大川先生」

http://direct-comm.com/course/shortseminar.html



*ダイコミュmixi  
生徒さんは参加してね!!
mixiだけのイベントも開催中♪
http://www.direct-comm.com/mixi.html


*コミュニケーション能力UP評判コラム!
会話力UP、聞き方、話し方教室などに関する
限定メルマガ毎月1回発行してまする 
http://www.direct-comm.com/mailmag/index.html



**********************