「托鉢」


「托鉢」
 



 今日は横浜駅に用があり日中外出していました。
平日の昼過ぎと言えど横浜駅は人がたくさん。
土地柄かおしゃれな男女が急ぎ足で歩き回っています。



 そんな中、1人のお坊さんが托鉢をしていました。
その周りの空間だけ時間がゆったりと流れています。
現代的な服装と、現代的な建物の前で、
ゆったりと念仏を唱えています。



 心理学を勉強していると、宗教という問題と
どうしても立ち向かわなくてはなりません。 
心理学はここ150年発展してきたものですが、
それ以前は宗教が主に人の心の安定に寄与してきました。
多分心理学をある程度勉強した人は、
自然と様々な宗教について興味を覚えるのではないでしょうか。
私も最低限の最低限ですが神道や仏教について勉強しました。
(興味を覚えることと信じることはまた別次元ですが)



 仏教では余計な物を持たないことを大事にしているようです。
人間の悩みは「欲」から発生するから、必要以上の欲を抑えて、
自然に生きる。あるがまま生きることを大事にする。



 私達はたくさんの物を欲しがります。
おしゃれな着るもの、おいしい食べ物、よりよい住居、
よりよい異性、よりよい収入・・・
しかし、強い欲を持つと、それは大概暴走していまい
強い欲は自分自身の心を焦がしてしまう。
だから欲を抑えること、欲しがることが自分の悩みに
繋がっているのだから、欲しがることをやめる。
そんな考え方をお釈迦様はしたそうです。



 森田療法認知行動療法に近い考え方です。
最も森田療法は元々仏教の影響をかなり受けた療法のようですが。




 お坊さんは限りなく無欲を目指すそうです。
だから物も欲しがらない、おしゃれな洋服も求めない。
最低限は食べていかないといけない。
だからそんなときは托鉢にでかけ、
最低限の食事代金などを信者からつのるそうです。
信者は托鉢を行うことで徳を積むことができます。



 最低限の着るものだけを持って、
あとは自然にあるがまま、余計な物を持たず、
おなかが減ったら托鉢に行く。
何も欲を持たないってたしかに潔いなと感じました。




 「欲を持たない」




 というのはできそうでなかなかできないことです。
そして、それをいいとする、悪いとする価値観があります。
欲を持たなければ経済はまわりません。
だから現代社会はとにかく欲を刺激します。
ですがその欲の刺激の拡大が、
病んだ社会を作っている一因にもなっていると考えるようです。



 
 なんだか都市の欲望うずめく雑踏の中で
欲望を断ち切る象徴であるお坊さんが佇んでいる
そのコントラストがとても印象に残りました。



 ちなみに私は150円という中途半端な金額を
お坊さんが持っている器に入れてきました。
昔は街中にいるお坊さんが何をやっているか
理解できなかったのですが、意味がわかると
なんとなくお布施したくなってしまったのでした。




 葬式ではなぜお経をあげるのか。
 神道と仏教の関係とかなかなか面白いですね。
 






******************

ダイレクトコミュニケーション
講座情報やイベント情報



「10/2 わいわい余興会議 12/23へ向けて」

ダイコミュの忘年会は毎年
バンドやコントやジャグリングなど
出し物をして楽しんでいます。
今年も皆で楽しんで忘年会をしましょう♪♪
http://d.hatena.ne.jp/kawa-direct/20110913



講座情報

交流分析講座 10/9(日),10/10(祝) 松本先生」

年に1度の交流分析講座を開催予定いたします!
性格分析や心の面でのコミュニケーションに興味がある方は
是非いらっしゃってくださいね〜
http://www.direct-comm.com/course/shortseminar.html





*イベント情報!
11/6(日)「マザー牧場(復活辺)」
http://www.direct-comm.com/event/index.html

来る11/6にマザー牧場に皆でいきましょう♪
前回は雨で流れてしまったのでリベンジです(笑)
牧草も良い感じで小麦色になってきっと綺麗だと思います。
バンジー希望の方はかっとびましょう!!




*ダイコミュmixi  

生徒さんは参加してね!!
mixiだけのイベントも開催中♪
http://www.direct-comm.com/mixi.html



*コミュニケーション能力UP評判コラム!

会話力UP、聞き方、話し方教室などに関する
限定メルマガ毎月1回発行してまする 
http://www.direct-comm.com/mailmag/index.html




**********************