「7期目から8期目]


7期目から8期目」




 ダイコミュは四月決算なのでそろそろ7期目が終わりです。
5月からは8期目に入ります。そろろそろ設立してから
何年経っているのか体感的には分からなくなってきました。
数えないとわからないというのはそれだけ長くやってこれたと言う
証拠だと思います。まあ我ながらよく頑張ったと思います。



 ダイコミュは設立当初は1年ぐらい苦しんで、
3年間はわりと順風満帆、4年目5年目は院にいき始めて、
少し講義がおろそこかになり少し停滞、
6,7年目は順調にまた回復して、
7年目は設立以来生徒さんの数が一番多い年となりました。


 
 私は人生が幸せかどうかが決まるのは
対人コミュニケーションにあると考えています。
家族や友人関係と顔を合わせて感動を分かち合ったり、
愛し合ったりした体験こそ幸せの第一因子だと思います。



 どんなに科学技術が発達して便利になったとしても、
対人コミュニケーションの必要性は変わらないでしょう。
それどころか、社会が効率を求めて分化していく反動で、
コミュニティに必要性は浮き上がっていくものだと感じています。



 対人コミュニケーションはめちゃめちゃアナログです。
ITや製造業のような、科学的に因果関係がはっきりした
関係性を重視するロジカルな分野と違い、
複雑系で、苦しみや不完全な部分と付き合いながら
行っていくもどかしい分野でもあります。
 



 そういったもどかしさがあるからこそ、
ドラマが生まれる。そこに人間として生まれた
楽しさがあるのかなと感じます。




 8期目は内部的には求人をしっかりと行い、
講師を育てる仕組みづくりをすること。
講座では7期目の殻を破るような精度の高い
講義をもっともっと追及していくことを目指さなくてはなりません。



 そろそろ私も経営者として脂がのってきた年に
なってきました。やりたいことがたくさんあります。
一つ一つ丁寧にこなしてダイコミュを社会的な
カルチャーの一つに育て上げたいなと思います。









*************************


「4/29 絵画療法講座(短期集中)」
http://www.direct-comm.com/course/01_kanto/index.html
*4/3時点でお席が6割埋まった状態です〜



 今回の講座では参加者の皆さんにある「ヒント」を出して、
そのヒントをもとに絵を描いて頂きます。
例えば1つのセッションでは「家族」をテーマとして
絵画慮法をやってみます。もし今家族で問題を抱えているとしたら、
普段は気がつかなかった問題が絵になって現れるかもしれません。
 



マイナビ出版から
「嫌われる覚悟」
著者 川島達史

嫌われる覚悟~ほんとうの嫌われない技術~ (マイナビ新書)

嫌われる覚悟~ほんとうの嫌われない技術~ (マイナビ新書)




*ダイコミュmixi  

生徒さんは参加してね!!
mixiだけのイベントも開催中♪
http://www.direct-comm.com/mixi.html



*コミュニケーション能力UP評判コラム!

会話力UP、聞き方、話し方教室などに関する
限定メルマガ毎月1回発行してまする 
http://www.direct-comm.com/mailmag/index.html



**********************