「人間の違いを楽しむ」


「人間の違いを楽しむ」





 コミュニケーション能力を考えるときに、
周りと比較していいとか悪いとかを決めてしまうことがあります。
しかし、以前も書いたことがありますが
コミュニケーション能力には、いい、わるいは
目的に応じて180度変化します。
絶対的にいいとか悪いとかはないのです。




 私は○○と比較してここが悪い、ここ良いとか
そういった言い方はあまり好きではありません。
心理学的には目的に応じて結構使いますし、
昔は私自身も使っていましたが、
ここ数年でしょうか、段々と使う回数が減ってきたように感じます。
使うとしても、「○○という目的においては」
という注釈を必ず入れます。






 私は仕事柄様々な方と接することが多いと
思いますが、誰一人として同じ人はいません。
なんといいますか、その個性に触れることが
楽しいといいますか、興味深いといいますか、
人間っておもしろいなと思うのです。



 その個性自体が面白いというか。




 月があります。月は太陽の光を
受けて煌々と輝いています。
その月を見て、私達は綺麗だなとか思うことはあれど、
「何かと比べて」綺麗だなとか思わないでしょう。
太陽に比べて綺麗だとか思わないでしょう。
つきはつきとして完結して、綺麗だと感じると思います。
月は月ですから、他の何かと比べようがないですから
無理やり何かと比較して綺麗、
綺麗じゃないとか議論しても仕方のないことです。





 私達はどういうわけだか、人間関係になると
良いとか悪いとか考え苦しんだりしているわけです。



 なんというか、他者肯定感というのは相対的な
比較からその価値を判断しようとすると、
劣位にある意味や価値を切り捨てることになり
あまりよろしくないと思います。




 比べてしまうのも人間の属性の一部ですので
仕方のないことでもありますし、
比べることで得られることももちろんありますが、
ほどほどにしておくことが必要なのかなと思います。





 なんといいますか、月とか水を愛でる感覚で、
それぞれの人間を完結したものとしてみる。
月は月であり、水は水であり、山田は山田であり、
鈴木は鈴木であり、比較によって
いいとか悪いとか測りようのない存在としてみる。


 

 人間の違いを楽しむ感覚を持つとなかなか
どうして人間はわりとどんな人でも
面白いものだと感じることが
できるのではないかと思います。








 

**********************



心理療法体験講座
2月19日 臨床心理士 大川先生
http://www.direct-comm.com/course/shortseminar.html

*2/4は満席となったため、
 2/19(日)に追加で開催することになりました
 心理療法をまとめて体験できる講座となっていますので
 お時間があるかたは是非いらっしゃってくださいね

定員7名




*ダイコミュmixi  

生徒さんは参加してね!!
mixiだけのイベントも開催中♪
http://www.direct-comm.com/mixi.html



*コミュニケーション能力UP評判コラム!

会話力UP、聞き方、話し方教室などに関する
限定メルマガ毎月1回発行してまする 

http://www.direct-comm.com/mailmag/index.html


**********************